田斎大鉋
越後三条のノミの名工田斎明夫氏の長男道生氏による大鉋です。 鉋の頭の形は基本的には一番上の鉋の形になりますが、ご希望で変更もできます。 鋼も基本的には青紙の特殊鋼ですが、白紙一号に変更することもできます。 納期は1年以上かかりますので、お待ちいただける方はお問い合わせください。。 価格の見積もりをいたしますので、ご希望の内容を明記の上、ここ からお問い合わせください。 ・鉋の種類:田斎大鉋/田斎木目 |
田斎 大鉋 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番基本の鉋です。 鋼は青紙系特殊鋼(田斎オリジナル) 裏金は独特な形状が特徴です。 (ご希望で普通のものもあり。) 桐箱入り |
田斎 木目仕上鉋 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木目模様は、火造りで叩いた時出てくる模様ですので全て異なります。 |