碓氷健吾氏代表鉋の鋼と製造期間

鉋銘 製造年月 使用した鋼
寿一 昭和27年4月〜平成11年 青紙1号鋼、途中青紙スーパー鋼に変わる
明寿 昭和38年〜平成11年 スウェーデン鋼
剣魂 昭和45年〜平成12年 青紙スーパー鋼、平成2年頃より青紙スーパースラグ溶鋼
千秋
(秋は左右が逆)
昭和50年〜平成12年
華甲
匠乃華
神技
飛翔
平成元年〜平成11年 青紙スーパー真空溶鋼、平成9年頃より青紙スーパースラグ溶鋼
健明 平成9年〜平成19年 青紙スーパーY鋼 1号、2号
晩悠 平成10年〜平成19年 青紙スーパーY0号鋼
雪の華
雪乃舞
晩成
雪灯
平成12年〜 スウェーデン鋼 アッサブ 木炭還元K120
序乃舞 平成14年〜 洋玉鋼
(明治初期日本で始めて輸入した時の鋼を復元製鋼した純炭素鋼)
夢翔 平成16年〜 サンドビック鋼
(昭和初期:スウェーデン1.28%/平成初期:炭素量1.20〜1.25%)
無限乃夢 平成16年〜 オーストリアのショーラブレックマン 炭素量1.28%位 
無限乃星 平成17年〜 東郷鋼  イギリス  炭素量はサイズにより異なる
削ろう会 平成18年 炭素鋼 「削ろう会」で限定20丁だけの販売
無限乃愛 平成19年〜 新特殊Y鋼 日立金属エレクトロスラブ溶解鋼 
    炭素量1.28% モリブデン・バナジウム
晩年夫婦鉋
・千寿翁
・萬寿翁
平成21年〜
販売予定
千寿翁:特殊鋼
萬寿翁:炭素鋼(サンドビック鋼)
他に「知音」「汲古」「乾坤」「豊寿」「長楽」「翔」「風雅」「無心(粉末鋼)」

上記の鉋以外にも多くの鉋を製造されましたが、問屋銘のものと通常販売ルートに乗らなかった鉋を除き代表的な鉋です。
「雪の華」「風雅」は碓氷さんの銘ですが、当社だけの販売鉋です。
すでに製造を終了している鉋(上記背景が水色)もありますので確認してください。
掲載写真を大幅に追加しました。(平成21年8月)

汲古 (きゅうこ) 序乃舞 夢翔 (むしょう)
華甲 (かこう) 剣魂 (けんこん) 健明 (けんめい)
無限乃星 無限乃夢 無限乃愛

夫婦鉋(寿一・明寿)
(としかず・あきとし)
晩年夫婦鉋(千寿翁・萬寿翁)
(せんじゅおう・まんじゅおう)

掲載の記事・写真などの無断引用・転載はお断り申し上げます。

検索などでこのページが表示された場合には下のバナーをクリックしてください。
トップページが表示されます。