すでに廃業された栗山さんが作っていた「金四郎」鉋いろいろです。 今現在の入手は困難(不可能?)だと思いますが参考資料として 紹介したままにしておきます。 |
金四郎 | |
クデ越ノミ6本組 | |
![]() |
|
猿貴丁面 |
|
![]() |
![]() |
組子用猿面枠 |
|
![]() |
|
クデ作里定規付 |
|
![]() |
|
松皮鉋 70mm |
|
![]() |
![]() |
ゴマガラ鉋 60° |
|
![]() |
![]() |
切鉋 45° |
|
![]() |
![]() |
麻の葉鉋 30° |
|
![]() |
![]() |
八重麻鉋 15° |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花形組子 角1号・2号・3号・4号・5号 |
|
鉋刃の幅(金四郎さん鉋のおおよその幅です。) 角1号:41mm/2号:28mm/3号:23mm/4号:21mm/5号:14mm |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花形組子 丸1号・2号・3号・4号・5号 |
|
鉋刃の幅(金四郎さん鉋のおおよその幅です。) 丸1号:27mm/2号:21mm/3号:15mm/4号:12mm/5号:9mm |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
飛行機鉋 | |
鉋の刃は中野武夫氏の青紙鋼桔梗65mmで猪本木工さんで台入れしてます。 刃は他のものでも仕込みできます。 2014/11月現在:入手可能な鉋です。 興味のある方は価格、納期などをお問合わせください。 「飛行機鉋」のお問合わせ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |